一般現況
位置
- 面積は661㎢、人口は5万2132人(2004年度)。東には安東市、栄州市、南には義城郡、尚州市、西には聞慶市と隣接して、北には忠清北道丹陽郡と境界を成している。行政区域は1邑11面で、郡庁の所在地は慶尚北道醴泉郡醴泉邑路上里にある。東北の側には小白山脈の山岳地帯が形成されていて、西南の側には洛東江と乃城川に一部平野を成している。
- 地名・緯度・経度
区分, 地名, 緯度・経度 区分 地名 緯度・経度 東の端 普門面友来里 東経 128˚37` 西の端 豊壌面孝葛里 東経 128˚15 南の端 豊壌面豊申里 北緯 36˚27` 北の端 上里面古項里 北緯 36˚51
地形
北部には山地が多く、中部と南部には低地及び盆地が発達して北高南低の地形で、洛東江と乃城川の流域を形成している。小白山脈には高さ1,000m以上の峰々がそびえ立っていて、その支脈には玉女峰(890m)、子求山(784m)、芙蓉峰(688m)、佳載峰(851m)、メ峰(鷹峰、865m)などがそびえ立っていて、東の端には鶴駕山(870m)、普門山(643m)などがある。
気候
年平均気温 12.2℃、降水量 1,222mm
行政組織
郡守、副郡守、市場開拓団、企画監査室、総務課、セマウル課、財務課、文化観光課、総合行政サービス課、社会福祉課、環境保護科、農政課、山林畜産課、建設課、災難管理課、革新政策企画団、議会事務課、保健所、農業技術センター、文化体育施設事業所、水質環境事業所、醴泉邑、上里面、下里面、甘泉面、龍門面、普門面、龍宮面、柳川面、開浦面、虎鳴面、知保面、豊壌面
アクセス方法
ソウル – 醴泉
- 京釜高速道路 – 新吉分岐点 – 嶺東高速道路 – 驪州分岐点 – 中部内陸高速道路 – 店村、咸昌IC – 醴泉
- 中部高速道路 – 戸法分岐点 - 嶺東高速道路 – 驪州分岐点 – 中部内陸高速道路 – 店村、咸昌IC – 醴泉
- 嶺東高速道路 – 驪州分岐点 – 中部内陸高速道路 – 店村、咸昌IC – 醴泉
江陵、原州 – 醴泉
- 京釜高速道路 – 萬鐘分岐点 - 中央高速道路 堤川, 榮州 - 醴泉 IC
釜山 - 醴泉
- 京釜高速道路 - 大邱 - 錦湖分岐点 - 中央高速道路 安東?春川の方面 - 義城 - 安東 - 醴泉 IC
- 京釜高速道路 – 金泉分岐点 - 中部内陸高速道路 – 店村、咸昌IC – 醴泉
大邱 - 醴泉
- 中央高速道 - 漆谷 - 安東 - 醴泉 IC
大田 - 醴泉
- 国道4番 - 沃川 - 国道37番 - 館基 - 国道25番 - 尚州 -国道3番 - 聞慶 - 醴泉
馬山 - 醴泉
- 邱馬高速道路 - 中央高速道 - 大邱 - 安東 - 醴泉 IC
光州 - 醴泉
- 88高速道路 - 大邱 - 中央高速道 - 安東 - 醴泉 IC
- 88高速道路 - 大邱 – 金泉分岐点 - 中部内陸高速道路 - – 店村、咸昌IC – 醴泉